スフォリアテッラ([福岡]オスピターレ)

今回頂いたパンはオスピターレさんの「スフォリアッテラ」です。

プレーン、リンゴ、キャラメル、ジャンドゥーヤ(チョコ)、ピスタチオ、マロンの6種類を購入しました。

Contents

【1.個人的な評価】

  • 甘さ☆☆☆☆
  • パリパリ感☆☆☆
  • 味の種類☆☆☆☆☆
  • 価格☆☆

※5段階評価で☆が多い程良い評価です。例えば、甘さの☆5=甘さのバランスが良いとし、非常に甘いという意味ではありません。

あくまでも、個人的な意見であることをご理解ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【1-1.甘さ】

自分で食べたのはプレーン、リンゴ、ジャンドゥーヤの3種類ですが、食べた人の感想もいただいたので合わせてお伝えします。

  • プレーン:少し控えめだけど、バランスは〇
  • リンゴ:少し控えめ
  • キャラメル:丁度よい甘さ
  • ジャンドゥーヤ(チョコ):チョコレートの味がしっかりある甘さ。ビター好みの方には甘いかも。
  • ピスタチオ:控えめ(ピスタチオの風味も弱め)
  • マロン:栗を邪魔しない甘さ
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【1-2.パリパリ感】

パリパリを通り越してバリバリ!

本当は購入してすぐに食べたかったのですが、6時間経過してから食べてもバリバリしてました。

おそらく焼きあがったものは「当日中にお召し上がりください」だと思いますが、食べきれなかった分は冷蔵して翌日オーブントースターで温めても同じようにバリバリの感触がありました。

ただ、噛みきれない硬いほど部分もあり、少し食べにくいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【1-3.味の種類】

期間限定を含めて9種類!

上記の6種類に加えて

  • あまおう
  • シチリアレモン
  • 抹茶

があるようで、期間限定のものは数種類あるようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【1-4.価格】

  • プレーン・リンゴ:¥301
  • キャラメル・ジャンドゥーヤ・ピスタチオ・マロン:¥381

製法や材料を考えると妥当かもしれませんが、おやつに食べる「パン」として考えると少し高いかなと思いました。

記憶に誤りがあるかもしれません(><)

調べてみてもハッキリとはわからなかったので・・・すみません!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【2.簡単にスフォリアテッラとは】

イタリアのドルチェ!

貝殻の形をしたパンで、「ひだを何枚も重ねた」という意味があるそうです。

プレーンにはシナモンとオレンジをたっぷり使用したものが中に入っていますが、オスピターレさんのプレーンはシナモンが苦手な方にも食べやすいものとなっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【3.最後に一問(#7の答え&#8)】

#7の答え

  • 持国天
  • 広目天
  • 増長天
  • 多聞天

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#8

一 一 一 ソ ノ ハ 口 目

これらを組み合わせてできる漢字一字は何でしょう?

答えはこちら

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。